感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若者はなぜ「就職」できなくなったのか? 生き抜くために知っておくべきこと  (どう考える?ニッポンの教育問題)

著者名 児美川孝一郎/著
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.2
請求記号 3779/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530454489一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3779

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3779/00091/
書名 若者はなぜ「就職」できなくなったのか? 生き抜くために知っておくべきこと  (どう考える?ニッポンの教育問題)
著者名 児美川孝一郎/著
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.2
ページ数 284p
大きさ 19cm
シリーズ名 どう考える?ニッポンの教育問題
ISBN 978-4-284-30444-3
分類 3779
一般件名 学生   就職   進路指導
書誌種別 一般和書
内容紹介 就職できない若者があふれる現在、学校や親には何ができるのか? 若者たちは何を知るべきなのか? ルールなき時代を生き抜くために知っておくべきことを綴る。著者が刺激を受けた本を紹介したブックガイドも収録。
タイトルコード 1001010139536

要旨 「日本的雇用」、「新規学卒就職」モデルの崩壊!悪化する「就職内定率」、燃え尽きる「正社員」、使い捨てられる「非正規労働者」、付け焼刃の「学校教育」。ルールなき時代を漕ぎ渡るキャリアとは?無防備なままに若者を社会に放り出すな。
目次 第1章 学校は、いつから「職業人養成所」になったのか?(社会人になるための能力ってなんだ!?
就職できる能力を証明する!? ほか)
第2章 なぜ若者の雇用問題は、学校教育を直撃したのか?(高卒就職はどう変わったのか?
大卒就職はどう変わったのか? ほか)
第3章 「新規学卒一括採用」の功と罪―一九八〇年代までの就職模様(新規学卒一括採用ってなんだ?
高校はどう就職斡旋をしていたのか? ほか)
第4章 仕事の世界へのわたりを支援する学校教育の課題(急ごしらえのキャリア教育・支援では、なぜダメなのか?
正社員という「勝ち組」の虚と実 ほか)
ブックガイド―僕の考えをつくりあげてくれた本の世界(進路を考えるということ
学校におけるキャリア教育・キャリア支援 ほか)
著者情報 児美川 孝一郎
 1963年、東京生まれ。法政大学キャリアデザイン学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。