感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法解釈論の応用と展開

著者名 宍戸常寿/著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.2
請求記号 3231/00341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235792678一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00341/
書名 憲法解釈論の応用と展開
著者名 宍戸常寿/著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.2
ページ数 342p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-51811-7
分類 32314
一般件名 憲法-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 憲法上の権利、統治機構について、設問をあげながら、条文・判例・学説を交えて平易に解き明かす。人権論の場面を念頭にした総合演習も収録。『法学セミナー』連載を書籍化。
タイトルコード 1001010139304

要旨 条文、判例、学説…憲法学の到達点を視野に収め、平易に解き明かす。新時代の必携書、誕生。法学セミナー誌の大好評連載がついに単行本化。憲法学習の新たなスタンダードを切り拓く。
目次 第1章 憲法上の権利・基本的な考え方(公共の福祉
自由と法律
憲法上の保護の範囲と程度
憲法上の権利の制約
目的・手段審査
二重の基準または審査密度)
第2章 憲法上の権利・総論(憲法上の権利の享有主体性
特別の公法上の関係
憲法の私人間効力
法の下の平等)
第3章 憲法上の権利・各論(政教分離・表現の内容規制・内容中立規制
文面上判断と合憲限定解釈
財産権の憲法的保障
生存権の憲法的構成
学問の自由と教育を受ける権利
選挙権と選挙運動の自由
裁判を受ける権利)
第4章 統治機構(権力分立と法の支配
国民主権と代表制
国会
名一買う
「執政」とコントロール
地方自治
裁判所
違憲審査制)
第5章 総合演習(憲法判断の方法
「憲法論」を主張する
事案の重視と判例の学習
答案作成上の注意)
著者情報 宍戸 常寿
 東京生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科助手、東京都立大学法学部助教授、首都大学東京法科大学院助教授、一橋大学法学研究科准教授を経て、東京大学大学院法学政治学研究科准教授。専攻は憲法学・国法学・情報法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。