感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムーミン谷の名言集 パンケーキにすわりこんでもいいの?

著者名 トーベ・ヤンソン/文・絵 ユッカ・パルッキネン/編 渡部翠/訳
出版者 講談社
出版年月 1998.09
請求記号 94/01288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233304948じどう図書じどう開架 在庫 
2 2730543077じどう図書じどう開架 在庫 
3 中川3030551745じどう図書じどう開架 在庫 
4 中川3032590113じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01288/
書名 ムーミン谷の名言集 パンケーキにすわりこんでもいいの?
著者名 トーベ・ヤンソン/文・絵   ユッカ・パルッキネン/編   渡部翠/訳
出版者 講談社
出版年月 1998.09
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209211-5
原書名 Saako pannukakulla istua
分類 949
個人件名 Jansson,Tove
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009810038727

要旨 表現摂取の分析を踏まえた中世和歌の展開を、藤原定家を中心に考察する。改作に伴う本文の変化、文献学的研究の進展や新資料の紹介を踏まえ、摂取源である本歌や本説の本文を再検討。摂取歌の新たな解釈を導き、その表現意図を明らかにする書。定家老年期の作とされてきた『藤河百首』についても享受史を踏まえ、検討を加える。
目次 第1編 万葉摂取論―俊頼から定家へ(源俊頼の万葉摂取歌
定家本『俊頼髄脳』の万葉歌
藤原定歌『百人一首』自撰歌考
藤原定歌の万葉摂取歌)
第2編 物語摂取論―俊成から定家へ(藤原俊成自讃歌考
藤原定家と『大和物語』
建仁元年『仙洞五十首』恋歌考)
第3編 改作論(藤原定家の自詠改作
『新勅撰和歌集』の本文形成
『宮河歌合』考)
第4編 享受論―注釈の本文と言説(『藤河百首』の再検討
『藤河百首』の表現
『内裏名所百首』の有注本をめぐって)
附編 『明月記』の写本と文化史資料としての意義(東京大学総合図書館所蔵『明月記』
国立国会図書館所蔵『明月記』
『明月記』と音楽)
著者情報 五月女 肇志
 1969年長崎県生まれ。2005年東京大学大学院人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野修了。横浜美術短期大学、白百合女子大学、成蹊大学非常勤講師を経て、二松學舎大学文学部国文学科専任講師。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。