感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィキリークス (アスキー新書)

著者名 蜷川真夫/著 石川幸憲/著
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2011.2
請求記号 070/00388/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236072112一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231733201一般和書一般開架 在庫 
3 2731718959一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831593971一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931736652一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431737901一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

情報と社会 インターネット 内部告発 ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00388/
書名 ウィキリークス (アスキー新書)
著者名 蜷川真夫/著   石川幸憲/著
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2011.2
ページ数 190p
大きさ 18cm
シリーズ名 アスキー新書
シリーズ巻次 180
ISBN 978-4-04-870435-9
分類 07014
一般件名 情報と社会   インターネット   内部告発
書誌種別 一般和書
内容紹介 ウィキリークスはどのように誕生したのか? 創設者ジュリアン・アサンジとはいかなる人物か? 資金源や支援者は? メディアと政治はどのように変貌を迫られるのか? 世界を震撼させる暴露メディアの真実に迫る。
タイトルコード 1001010135404

要旨 相次ぐ機密情報の公開で各国政府を震撼させ、世界中に波紋を呼び起こしたウィキリークス。それはいかにして誕生したのか?創設者ジュリアン・アサンジとは何者か?目的は?資金は?仲間は?そして、メディアと政治はどのように変貌を迫られるのか?ジャーナリズムの世界を知り尽くした著者が、最新情報をもとにすべての謎に迫る。
目次 序章
第1章 ウィキリークス誕生
第2章 ハッカーからウィキリークスへ
第3章 ウィキリークスを読む
第4章 アメリカvs.ウィキリークス
第5章 ジャーナリストか?テロリストか?
第6章 世界を変えたコミュニケーション革命
第7章 トクダネとリークの微妙な関係
第8章 ウィキリークスに「正義」はあるか?
終章
著者情報 蜷川 真夫
 東京大学卒業後、朝日新聞社で社会部記者、ニューデリー特派員、「AERA」編集長などを務める。1997年、株式会社ジェイ・キャストを設立、代表取締役。「J‐CASTニュース」発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 幸憲
 上智大学卒業後、渡米。南イリノイ大学博士課程修了(哲学)、ペンシルベニア大学博士課程単位習得退学(政治学)。AP通信記者、「TIME」特派員、日経国際ニュースセンター・ニューヨーク支所長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。