感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギターに魅せられて

著者名 荒井史郎/著
出版者 現代ギター社
出版年月 2011.2
請求記号 582/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430989972一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 582/00024/
書名 ギターに魅せられて
著者名 荒井史郎/著
出版者 現代ギター社
出版年月 2011.2
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87471-489-8
分類 5827
一般件名 ギター
書誌種別 一般和書
内容紹介 ギターおよびギター音楽20世紀の歩みに関する証言の書。世界有数のギター総合商社・荒井貿易株式会社の創業者が、豊富で貴重なエピソードを綴る。『ミュージックトレード』連載を加筆修正し、写真などを追加して単行本化。
タイトルコード 1001010135393

要旨 世界有数のギター総合商社荒井貿易株式会社の創業者が語る、豊富で貴重なエピソードの数々。
目次 ギターに出会って(昭和22年〜昭和27年:1947〜1952)
日本で製作されたギター(昭和25年〜昭和27年:1950〜1952)
ガット弦からナイロン弦へ(昭和27年〜昭和40年:1949〜1965)
始まったギター、弦、楽譜の輸入(昭和28年〜昭和30年:1953〜1955)
自社を創立して(昭和31年〜昭和37年:1956〜1962)
海を渡り始めた日本のギター(昭和38年〜昭和40年:1963〜1965)
弦のオーガスチンとセゴビア(昭和38年:1963)
世界のミュージックショー(昭和39年〜平成20年:1964〜2008)
訪問した世界の手工クラシックギター製作家(昭和39年〜:1964〜)
伸びるエレキギター、アコースティックギター(昭和39年〜昭和42年:1964〜1967)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。