感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドウルーズの思想

著者名 ジル・ドゥルーズ クレール・パルネ/著 田村毅/訳
出版者 大修館書店
出版年月 1980
請求記号 N954/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131021313一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジル・ドゥルーズ クレール・パルネ 田村毅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N954/00091/
書名 ドウルーズの思想
著者名 ジル・ドゥルーズ   クレール・パルネ/著   田村毅/訳
出版者 大修館書店
出版年月 1980
ページ数 233p
大きさ 20cm
一般注記 原書名:Dialogves, 1977
分類 954
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210208531

要旨 マリー・アントワネットに愛され、その華麗なる肖像画のほぼすべてを手がけ、数々の貴人たちを描き続けた稀代の肖像画家。革命のパリを生き抜き、ヨーロッパを放浪した一人の女性の生涯を鮮やかに描き出す、本邦初の傑作評伝。
目次 はじめに―忘却のかなたから
第1章 マリー・アントワネットの宮廷画家
第2章 パリ燃ゆ
第3章 イタリア放浪
第4章 サンクトペテルブルクへ
第5章 帰郷
著者情報 石井 美樹子
 1942年生まれ。津田塾大学大学院博士課程修了。1974〜78年、ケンブリッジ大学大学院で中世英文学・演劇を専攻。文学博士。現在、神奈川大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。