感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

肺がん 改訂4版  (インフォームドコンセントのための図説シリーズ)

著者名 西条長宏/編 加藤治文/編
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2011.11
請求記号 4933/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236605887一般和書2階書庫大型本在庫 
2 2731819930一般和書一般開架医療情報在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4933/00114/
書名 肺がん 改訂4版  (インフォームドコンセントのための図説シリーズ)
著者名 西条長宏/編   加藤治文/編
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2011.11
ページ数 167p
大きさ 28cm
シリーズ名 インフォームドコンセントのための図説シリーズ
ISBN 978-4-7532-2523-1
分類 493385
一般件名 肺癌
書誌種別 一般和書
内容紹介 肺がんの種類・遺伝子異常・症状・診断・予後・治療選択・治療などを、図表や写真を多用し、わかりやすく解説する。医師が患者に病気や治療の説明をする際の資料となる本。
タイトルコード 1001110139058

目次 表現の役割と重要性
第1部 実体の三つ組(数的区別と実在的区別
表現としての属性
属性と神の名称
絶対者
力)
第2部 平行論と内在性(平行論における表現
二つの力と神の観念
表現と観念
非十全性
デカルトとスピノザ)
第3部 有限様態について(様態の本質、無限から有限への移行
様態の存在
身体は何をなしうるか
三つの秩序と悪の問題
倫理的世界観
共通概念
第三種の認識に向かって
福)
スピノザにおける表現の理論(哲学における表現主義)
著者情報 ドゥルーズ,ジル
 1925年生まれのフランスの哲学者。1969年からパリ第八大学教授をつとめる。ドゥルーズは概念の創造に哲学本来のあり方を探り、自ら概念を新たに創造することによって哲学を作り直そうとした。1995年11月4日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 喜作
 1930年横浜に生まれる。東京教育大学大学院博士課程満期退学。筑波大学名誉教授、目白大学名誉教授。文学博士。2010年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小柴 康子
 旧姓・中村。1956年千葉県に生まれる。東京女子大学文理学部卒。筑波大学大学院博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小谷 晴勇
 1960年横浜に生まれる。筑波大学大学院博士課程満期退学。日本哲学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。