感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パヴロフ その生涯と業績  (岩波新書 青版)

著者名 E.A.アスラチャン/著 柘植秀臣/訳 丸山修吉/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1955.
請求記号 S491/00152/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106646196版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S491/00152/
書名 パヴロフ その生涯と業績  (岩波新書 青版)
著者名 E.A.アスラチャン/著   柘植秀臣/訳   丸山修吉/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1955.
ページ数 223,2p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 青版
シリーズ巻次 194
分類 2893
個人件名 Pavlov,Ivan Petrovich
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940061004

要旨 中原の覇権を懸けて戦った曹操、孫権、劉備。魏、呉、蜀、三国の戦いの軌跡を追う。
目次 第1章 動乱の時代
第2章 群雄割拠の時代
第3章 赤壁の戦いへ
第4章 三国時代の到来
第5章 諸葛亮の遠征
第6章 三国時代の終焉
第7章 三国志人物伝
第8章 付録
著者情報 藤井 勝彦
 1955年大阪生まれ。東京写真大学(現東京工芸大学)卒業。1979年の第一回ヨーロッパ〜中近東取材以降30年以上にわたって100カ国もの世界を巡り歩き、世界各国の民族、宗教、歴史、文化、暮らしぶりなどにまつわるルポを各種雑誌に紹介し続けて現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。