感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20代で人生の年収は9割決まる

著者名 土井英司/著
出版者 大和書房
出版年月 2010.12
請求記号 159/05691/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731716839一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05691/
書名 20代で人生の年収は9割決まる
著者名 土井英司/著
出版者 大和書房
出版年月 2010.12
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-79307-6
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
内容紹介 30歳までの8年間を必死にやれば、死ぬまで仕事に困りません! 絶対の正解がなく、ルールもどんどん変わるビジネスの世界。そのなかで「ほしい結果」を手に入れ続けるための方法を指南する。
タイトルコード 1001010101972

要旨 絶対の正解がなく、ルールもどんどん変わるビジネスの世界。そのなかで「ほしい結果」を手に入れ続けるための方法を、オブラートに包まず語り尽くします。
目次 Prologue 年齢ごとの「やるべきこと」をクリアすれば、将来の不安は消えていく!
第1章 「仕込み」は三〇歳までに終わらせる!
第2章 二三歳までに高い評価で入社する
第3章 入社〜二五歳体を使って会社に尽くす
第4章 二六〜二八歳自分のナンバーワンをつくる
第5章 二九〜三〇歳会社の外に出てみる
第6章 三一〜三五歳組織を切り盛りする
著者情報 土井 英司
 1974年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。最初の就職先にゲーム会社を選ぶも、自分には向かないと悟り、出版の世界へ。就職情報誌の編集に携わったのをきっかけに、ビジネスパーソンのキャリア構築に興味を持つ。編集者・取材記者・ライターとして修行した後、Amazon.co.jp立ち上げに参画し、27歳で同社の「Company Award」を受賞。数々のベストセラーを仕掛け、「アマゾンのカリスマバイヤー」と呼ばれる。「ビジネス書」という強みを活かし、2004年、30歳のときにエリエス・ブック・コンサルティングを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。