蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011019508 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
未刊影印橘守部著作集第7巻
橘守部/著,慶応…
未刊影印橘守部著作集第5巻
橘守部/著,慶応…
未刊影印橘守部著作集第4巻
橘守部/著,慶応…
未刊影印橘守部著作集第3巻
橘守部/著,慶応…
未刊影印橘守部著作集第6巻
橘守部/著,慶応…
未刊影印橘守部著作集第2巻
橘守部/著,慶応…
未刊影印橘守部著作集第1巻
橘守部/著,慶応…
大鏡通釈 : 文法詳説 要語精解
橘純一,慶野正次…
大鏡通釈 : 文法詳説要語精解
橘純一/共著,慶…
評註徒然草新講
橘純一/著
昭和校註徒然草
吉田兼好/著,橘…
徒然草
[吉田兼好/著]…
稜威言別
橘守部/著,橘純…
挿註大鏡通釈
橘純一/著
上代の国語国文学
橘純一/著
豊受大神御神霊考
橘純一/著
橘守部全集第12
橘守部/[著],…
橘守部全集第11
橘守部/[著],…
橘守部全集第10
橘守部/[著],…
橘守部全集第9
橘守部/[著],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#033/00035/7 |
書名 |
橘守部全集 第7 |
著者名 |
橘守部/[著]
橘純一/編輯
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1921 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
23cm |
分類 |
12152
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010086831 |
要旨 |
西郷隆盛はなぜ反乱をおこしたのか。またなぜ、復権されるのか。幕末動乱から征韓論争、西南戦争にいたる西郷の軌跡をたどり、さらに死後の評価までを射程に入れて、西郷の悲劇の意味を読み解いていく。ときの明治政府権力である「有司専制」との対抗関係を主軸に、新たな西郷像を提示し、日本近代国家の成立過程と特質を考える意欲作。 |
目次 |
序章 巨星墜つ―西郷の死と伝説化の過程 1 幕末動乱の主役として 2 「有司専制」の成立 3 征韓論争 4 西南戦争 終章 国家構想の交錯―日本近代史上の西郷 |
著者情報 |
猪飼 隆明 1944年福井県武生市に生まれる。1969年京都大学文学部卒業。専攻は日本近代史。大阪大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ