感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本竜馬と謎の北極星信仰

著者名 平野貞夫/著 千葉吉胤妙星/著
出版者 小学館
出版年月 2010.12
請求記号 186/00286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931713198一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431715444一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00286/
書名 坂本竜馬と謎の北極星信仰
著者名 平野貞夫/著   千葉吉胤妙星/著
出版者 小学館
出版年月 2010.12
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-09-389730-3
分類 1868
一般件名 菩薩
個人件名 坂本竜馬
書誌種別 一般和書
内容注記 竜馬の主要年表:p16〜19
内容紹介 フリーメイソンをも凌駕する“妙見政治結社”。その中心に竜馬がいた-。勝海舟、岩崎弥太郎、ジョン万次郎といった維新の主役たちを突き動かし、歴史を回天させた“妙見星信仰”と、竜馬暗殺の真相に迫る。
タイトルコード 1001010082223

要旨 明治新政府はその存在を怖れた―フリーメイソンをも凌駕する“妙見政治結社”。その中心に龍馬がいた。新説!龍馬「暗殺の真相」。
目次 第1章 北辰一刀流と「謎の信仰」
第2章 謎の信仰「時代を回天さす」
第3章 革命の思想「妙見信仰」
第4章 龍馬の死の真相
第5章 現代に通じる「妙見信仰」
特別付録 達増拓也・岩手県知事インタビュー
著者情報 平野 貞夫
 1935年高知県生まれ。法政大学大学院政治学専攻修士課程修了後、衆議院事務局に就職。園田直副議長秘書、前尾繁三郎議長秘書などを経て92年、参議院議員初当選。自由民主党、新生党、新進党、自由党などを経て2003年民主党に合流。04年、政界引退後も活発に言論活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 吉胤妙星
 1957年東京都生まれ。源頼朝の鎌倉幕府成立の重要御家人であった桓武平氏、千葉常胤の末裔。幼少より父の千葉雅胤玄峰から家伝の武術や活法整体療法を相伝され、さらに他流の免許も修得する。現在、「活法月辰会」会長として古伝承の活法整体療法を指導し、「月辰妙見会」会長として妙見信仰の布教活動をする。千葉氏家伝の妙見兵法桓武月辰流第二十四代宗家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。