感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後十年 日本人の生活と意見に関するエッセイ  (東京選書)

著者名 加田哲二/著
出版者 東京ライフ社
出版年月 1955
請求記号 S304/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101567316版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S304/00113/
書名 戦後十年 日本人の生活と意見に関するエッセイ  (東京選書)
著者名 加田哲二/著
出版者 東京ライフ社
出版年月 1955
ページ数 224p
大きさ 18cm
シリーズ名 東京選書
分類 304
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940010057

目次 拓郎さんへの愛の告白
1975年吉田拓郎・かぐや姫CONCERT IN TSUMAGOI
コンサート前の拓郎さんと南こうせつさん
つま恋でのクイーンのコンサート
4万人分のトイレ作り
オールナイトにするしかなかった
会場周辺はキャンプ場状態
次のつま恋まで10年かかった理由
「これからは小さいところでやりたいよ」
1985年吉田拓郎ONE LAST NIGHT INつま恋〔ほか〕
著者情報 木下 晃
 1946年、東京都生まれ。吉田拓郎とは同い年。ヤマハリゾートつま恋音楽企画プロデューサー。1975年、伝説となった「拓郎&かぐや姫」つま恋6万人コンサートに携わり、以後、つま恋でのすべての拓郎コンサートを舞台裏で支えてきた。ほかにも「サザンオールスターズ」「モーニング娘。」「a‐nation」「ap bank fes」などのステージも手がけて注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。