感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

概観日本地誌 下巻  訂正版

著者名 山本熊太郎/著
出版者 古今書院
出版年月 1932.11
請求記号 #480/00053/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011158090旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #480/00053/2
書名 概観日本地誌 下巻  訂正版
著者名 山本熊太郎/著
出版者 古今書院
出版年月 1932.11
ページ数 580p
大きさ 23cm
分類 291
一般件名 日本-地理
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010103846

要旨 泥まみれで白球に食らいついた鳴尾浜。大観衆の六甲おろしに心うち震えた甲子園。あの日、あのとき、あの瞬間―。タテジマのユニフォームを着て戦った日々は、いまもそれぞれの胸のなかに生きている。新天地に旅立った男たちが語る「私的・阪神論」。
目次 藤田太陽(現・埼玉西武ライオンズ)―東の地から昇った太陽
中谷仁(現・東北楽天ゴールデンイーグルス)―ひたむきなる捕球人生
藤本敦士(現・東京ヤクルトスワローズ)―男を磨き続ける野球小僧
赤松真人(現・広島東洋カープ)―弱気を捨てた韋駄天
野口寿浩(二〇一〇年横浜から戦力外通告)―愛しの若虎投手たち
上坂太一郎(二〇〇七年引退)―引退して思うタテジマへの感謝


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。