蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
熱光学データブック
|
著者名 |
谷下市松/編
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1959. |
請求記号 |
S501/00135/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010701320 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3173/00061/ |
書名 |
近代日本の官僚 維新官僚から学歴エリートへ (中公新書) |
著者名 |
清水唯一朗/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
中公新書 |
シリーズ巻次 |
2212 |
ISBN |
978-4-12-102212-7 |
分類 |
3173
|
一般件名 |
日本-政治・行政-歴史
官僚
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p343〜352 近代日本の官僚関連年表:p353〜356 |
内容紹介 |
明治維新後、高等教育が確立して全国の有能な人材が集まり、官僚は「立身出世」の一つの到達点となった。激動の近代日本の中での官僚たちの活躍・苦悩と制度の変遷を追い、日本の統治内部を描き出す。 |
タイトルコード |
1001310010406 |
要旨 |
初恋の相手、アレックスと数年ぶりに顔を合わせたレベッカは、彼の目に今もたぎる憎しみにおののき、凍りついた。かつて二人は令嬢とその使用人の息子という間柄ながら、惹かれあった。だが娘とアレックスの噂を耳にしたレベッカの父親は激怒し、アレックスの一家を追い出して路頭にさまよわせたのだ。今では彼もレベッカの父親と肩を並べる億万長者になったものの、過去に受けた仕打ちを恨んでいるのは明らかだ。そしてレベッカは、まだ皮肉な現実を知らずにいた。父親がどうしようもないほど多額の借金を抱えており、レベッカたち一族の命運を握っているのがアレックスだということを。 |
内容細目表:
前のページへ