感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

売れる「じぶん」を作る 経営学の視点で考えるあなたのキャリア

著者名 平井孝志/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.11
請求記号 3662/01124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235749348一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36629
キャリアデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01124/
書名 売れる「じぶん」を作る 経営学の視点で考えるあなたのキャリア
著者名 平井孝志/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.11
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-532-31663-1
分類 36629
一般件名 キャリアデザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生を切り開いていくために、自分の価値・能力をどうとらえ、どう高めればいいのか。経営戦略やマーケティングの考え方を自分のキャリア設計に取り組み、実行に移すためのツールを伝授する。
タイトルコード 1001010075002

要旨 自分の価値・能力をどうとらえ、どう高めるか。経営戦略やマーケティングの考え方を自分のキャリア設計に取り組み、実行に移すためのツールを伝授。
目次 第1章 君は何をしたいのか(生きる充実感は「夢(=あるべき姿)」を持つことで取り戻せる
グローバルへと視野を広げれば、「志」は高くなる ほか)
第2章 自分の強みを見つめ直す(他人に真似されない強みを作る
ちょっとだけ「背伸び」した努力で、新たな道が切り開けてくる ほか)
第3章 戦略的に道を切り開く(計画を立てて、「偶然」を「必然」へと変えていく
自ら変化をしかけ、新たなルールを設定する ほか)
第4章 自分ブランドを浸透させる(かぶらない「キャラ」が自分のポジションを築く
個人の「価値」を確実に伝える ほか)
第5章 行動を続けるためのヒント(思考と行動を「見える化」する
一日単位から一〇年単位まで、複数のチェックをする ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。