感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの「からだ」は訴えている 症状別ビタミン・ミネラルバイブル

著者名 山田豊文/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2000.11
請求記号 4985/00666/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233889807一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/00666/
書名 あなたの「からだ」は訴えている 症状別ビタミン・ミネラルバイブル
著者名 山田豊文/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2000.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-89346-691-7
分類 498583
一般件名 食餌療法   栄養
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910048090

要旨 0.1秒で脳細胞が一斉に活性化。
目次 人は身体を動かさなくたって踊れる。魂があるから。(演出家・宮本亜門)
人間より、動物のほうがよっぽど悟りに近いと思う。(旭山動物園前園長・小菅正夫)
脳という最大のミステリーを、文学と科学で読み解く。(作家・夏樹静子)
気持ちのいい里山に通えば、きっといいことがある。(写真家・今森光彦)
アインシュタインの理論を超えてはいけない理由はない。(物理学者・益川敏英)
著者情報 茂木 健一郎
 1962年、東京都生まれ。東京大学理学部、同法学部卒、同大学院理学系研究科物理学研究課程修了。理学博士。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。クオリアをキーワードに脳と心の関係を研究し、文芸評論、美術評論など幅広く活躍している。2005年、「脳と仮想」で小林秀雄賞、09年に「今、ここからすべての場所へ」で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。