感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空を見てますか… 12  音の向こうに時代が見える

著者名 池辺晋一郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.12
請求記号 9146/04037/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032378816一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/04037/12
書名 空を見てますか… 12  音の向こうに時代が見える
著者名 池辺晋一郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.12
ページ数 417p
大きさ 19cm
巻書名 音の向こうに時代が見える
ISBN 978-4-406-06515-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 表現の自由とテロ、謝罪のむずかしさ、岡本一平のこと、アメリカのこれから…。人気作曲家がつづるエッセイ集。週刊『うたごえ新聞』2015年〜2017年連載を単行本化。
タイトルコード 1002010073182

要旨 人はなぜ貧困なのか!貧困の実態を通して、貧困と不平等の諸側面を整理。続いて、研究成果を幅広く使いながら、貧困の原因に焦点を当てる。更に、貧困と差別と戦うためにはどのような政策が効果的かを考える。最新のデータが満載の、経済学、社会学、国際学、総合政策、社会政策向け本格テキスト。
目次 第1部 貧困と不平等の諸側面(不平等と貧困の考え方
不平等
貧困者を数える
世界における貧困と不平等)
第2部 貧困の原因(労働力参加
ワーキング・プア
年齢と健康
家族の規模と構成
下層階級:文化と人種
教育と能力
教育における差別
労働市場における差別)
第3部 政策オプション(福祉プログラム
社会保険プログラム
雇用政策
機会均等政策
将来の方向と展望)
著者情報 シラー,ブラッドリー・R.
 ネバダ大学(リノ校)経済学教授。カリフォルニア大学(バークレイ校)卒業、ハーバード大学Ph.D.、アメリカン大学名誉教授。専門は、公共政策、経済政策で、労働経済、雇用政策、職業訓練の経済学、公共福祉、社会保障など幅広く、執筆、コンサルタント、人材育成などに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 範惇
 帝京大学経済学部教授。大阪大学経済学部卒業、ハワイ大学M.A.、オハイオ州立大学Ph.D.(経済学)。アジア経済研究所研究員、オハイオ州立大学助手、ケニヨン大学経済学部教授、デニスン大学経済学助教授、アーラム大学経済学助教授・准教授、京都産業大学教授、山口県立大学教授、山口大学大学院教授、(独)大学評価・学位授与機構教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。