感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なくしたものたちの国

著者名 角田光代/著 松尾たいこ/著
出版者 ホーム社
出版年月 2010.9
請求記号 F4/01776/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235670981一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131858256一般和書一般開架 在庫 
3 2331641882一般和書一般開架 在庫 
4 2731690067一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931701375一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031718574一般和書一般開架 在庫 
7 富田4430969685一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/01776/
書名 なくしたものたちの国
著者名 角田光代/著   松尾たいこ/著
出版者 ホーム社
出版年月 2010.9
ページ数 189p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8342-5166-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:晴れた日のデートと、ゆきちゃんのこと キスとミケ、それから海のこと なくした恋と、歩道橋のこと さようならと、こんにちはのこと なくしたものたちのこと
内容紹介 姿をかえ、かたちをかえ、わたしたちはまた出会う。出会いと別れ、生きることのよろこびとせつなさ…。松尾たいこのイラストから紡ぎだされた、角田光代の書き下ろし小説。色彩感あふれる、響きあう、いのちの物語。
タイトルコード 1001010055626

要旨 生きることのよろこびとせつなさ。松尾たいこのイラストから紡ぎだされた、角田光代の書き下ろし小説。
著者情報 角田 光代
 1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。90年『幸福な遊戯』で海燕新人文学賞、96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、98年『ぼくはきみのおにいさん』で坪田譲二文学賞、03年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年『ロック母』で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 たいこ
 アーティスト・イラストレーター。広島県生まれ。第16回ザ・チョイス年度賞鈴木成一賞受賞。広告、CDジケット、雑誌、書籍などのほか、ファッションブランドやミュージアムショップにも作品を提供し、幅広い分野で活躍。アジアを代表するアーティストとして海外での人気も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。