感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松下幸之助「君なら必ずできる!」 リーダーにとって大切なこと  (アスコムBOOKS)

著者名 江口克彦/著
出版者 アスコム
出版年月 2010.9
請求記号 3363/00382/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331874911一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00382/
書名 松下幸之助「君なら必ずできる!」 リーダーにとって大切なこと  (アスコムBOOKS)
著者名 江口克彦/著
出版者 アスコム
出版年月 2010.9
ページ数 173p
大きさ 18cm
シリーズ名 アスコムBOOKS
シリーズ巻次 006
ISBN 978-4-7762-0624-8
分類 3363
一般件名 管理者(経営管理)
個人件名 松下幸之助
書誌種別 一般和書
内容紹介 「経営の神様」と呼ばれたパナソニックの創業者の言葉がいま、甦る! 松下幸之助の人材育成法、リーダーにとって大切なことを、著者の実際の経験をベースに、現代のリーダーに向けて紹介する。
タイトルコード 1001010047153

要旨 松下幸之助の晩年二十三年間、そのそばで仕事をし続けてきた著者は、多くのことを学んできましたが、とりわけ松下幸之助の部下との接し方は興味深いものでした。その接し方は時には温かく、時には峻烈をきわめました。本書は、この松下幸之助の人材育成法、リーダーにとって大切なことを、私の実際の経験をベースに現代のリーダーに読んでいただきやすいように、まとめたものです。
目次 大切なこと
熱意の量
真理をつかむ
理念を示す
理想を掲げる
思いを伝える
思い切って任せる
長所に目を向ける
ほめる、叱る
耳を傾ける
模範となる努力
人情の機微
人間の本質
著者情報 江口 克彦
 参議院議員。1940年、名古屋市生まれ。慶応義塾大学法学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)入社。67年、シンクタンク・PHP総合研究所に転じ、秘書室長、専務取締役、副社長などを経て、2004年社長に就任、09年退任。1976年、36歳のときに松下幸之助からPHPグループの経営を実質的に一任され、以後34年間、経営に携わる。幸之助の晩年23年間を最も身近で仕えた側近であり、「松下哲学」の継承者・伝道者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。