感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャック・デリダと精神分析 耳・秘密・灰そして主権

著者名 守中高明/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.11
請求記号 1355/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237058987一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00295/
書名 ジャック・デリダと精神分析 耳・秘密・灰そして主権
並列書名 Jacques Derrida et la psychanalyse:oreille,secret,cendres,souveraineté
著者名 守中高明/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.11
ページ数 6,258p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061157-2
ISBN 978-4-00-061157-2
分類 1355
一般件名 精神分析
個人件名 Derrida,Jacques
書誌種別 一般和書
内容紹介 精神医療の現場を覆う「科学的エヴィデンス主義」に抗し、「対テロ戦争」・難民問題に揺れる現代社会の倫理的諸課題と向き合う。デリダの思考を触媒とし、「脱構築としての精神分析」を指し示す書。
タイトルコード 1001610076523

要旨 痛くない注射針、iPodの研磨技術、沖縄美ら海水族館の巨大水槽、ビル屋上を菜園に変える特殊土壌…革新的かつ独創的な新技術が生まれたのはニッポンの町工場だった!町工場の技術が世界を制する!12のビジネス物語。
目次 1 岡野工業「痛くない注射針」
2 小林研業「iPodの鏡面加工」
3 ハードロック工業「緩み止めナット」
4 三鷹光器「精密光学機器」
5 ミクロン「キーンと音のしない歯石除去器」
6 菊地保寿堂「伝統技術和銑の新作鋳物」
7 モルテン「競技用ボール」
8 日プラ「水族館の巨大アクリルパネル」
9 アビー「味の落ちない冷凍技術」
10 マサキ・エンヴェック「屋上菜園の特殊土壌」
11 ストロベリーコーポレーション「携帯用ヒンジ」
12 テムザック「実用ロボット」
著者情報 根岸 康雄
 神奈川県横浜市生まれ。週刊誌の記者を経て、人間に焦点を当てたノンフィクション、インタビューの執筆を生業にし、現在までに文章にした人物は3000人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。