感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オンライン会議の教科書

著者名 堀公俊/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.7
請求記号 809/01081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132521929一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/01081/
書名 オンライン会議の教科書
著者名 堀公俊/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.7
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-331879-3
分類 8096
一般件名 会議・討論のしかた   遠隔会議
書誌種別 一般和書
内容紹介 オンライン会議は段取りが7割! 成果を生むマナーと振る舞い、スムーズな進行と場の回し方、オンラインだから出来る最新のチームづくりなど、オンライン会議ならではの作法を紹介する。よくあるトラブルの解決策も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002010027507

要旨 プロジェクト管理を手軽・確実に。初のメジャーバージョン「1.0」に完全対応。
目次 1 Redmineの紹介
2 利用者編
3 プロジェクト管理者編
4 システム管理者編
5 より便利な活用方法(利用者編)
6 より便利な活用方法(プロジェクト管理者編)
7 より便利な活用方法(システム管理者編)
8 Redmineリファレンス
9 サーバ設定リファレンス
10 Redmine逆引きリファレンス
著者情報 前田 剛
 1973年2月16日生まれ。島根県隠岐郡五箇村出身。株式会社大和コンピューター、株式会社ワコムアイティ、セコム山陰株式会社でソフトウェア開発・ISPおよびIDCの運用・ネットワーク構築等の業務に従事後、2008年9月9日に島根県松江市でファーエンドテクノロジー株式会社設立。システム開発やRedmineやSubversionのホスティングサービス提供などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。