感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手にとるように金融のことがわかる本 銀行の仕組みから金融不安まで  最新版

著者名 かんき出版編集部 大勝文仁/編著
出版者 かんき出版
出版年月 1995
請求記号 N338/01644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530183694一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N338/01644/
書名 手にとるように金融のことがわかる本 銀行の仕組みから金融不安まで  最新版
著者名 かんき出版編集部   大勝文仁/編著
出版者 かんき出版
出版年月 1995
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-5523-4
一般注記 監修:日下公人
分類 338
一般件名 金融
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510018148

目次 国際家族法総説
国際家事事件概況
国際私法の構造
国際私法における利益衡量
密接関連性の原則
両性平等の原則
国際家族法における弱者保護
当事者意思の尊重
準拠法の指定
準拠法の適用
国際婚姻法
国際離婚法
登録パートナーシップ
国際親子法
国際養子縁組法
親子間の法律関係
国際後見法
国際扶養法
国際氏名法
国際相続法
国際遺言法
国際的裁判管轄権
外国裁判の承認
国際家族法の展望
外国国際家族法立法
著者情報 笠原 俊宏
 昭和23年6月9日大阪市浪速区霞町に生まれる。昭和46年中央大学法学部法律学科卒業。現在、東洋大学法学部教授。弁護士(マリタックス法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。