感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スマート・ファクトリー 戦略的「工場マネジメント」の処方箋

著者名 清威人/著
出版者 英治出版
出版年月 2010.8
請求記号 5095/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235643954一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5095/00011/
書名 スマート・ファクトリー 戦略的「工場マネジメント」の処方箋
著者名 清威人/著
出版者 英治出版
出版年月 2010.8
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86276-089-0
分類 5095
一般件名 工場経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 グローバル化で世界市場が激しく変化している今、工場は大きな変革を迫られている。CO2削減、キャッシュフロー改善、品質管理のレベル向上など、マネジメントの視点から最先端工場を経営するための設計図を示す。
タイトルコード 1001010041286

要旨 日本の経済を支えてきた製造業はいま、グローバルで激しい競争に直面している。特に工場経営に携わるマネジメント層の方々は、さまざまな難題に直面している。それを解決するキーワードが「ネットワーク化」、すなわち「スマート・ファクトリー」である。基幹システムに対して、製造管理システム(MES)やFA機器をつなげることで、工場と経営の全体最適を図るのである。本書は、技術的な解説だけでなく、マネジメントの視点から技術をいかに使いこなしていくのかという戦略を提案している。今後、明確な戦略と目的意識を持ち、それに沿った形でシステムを捉えていかなければ、製造業の未来を切りひらくのは難しい。
目次 第1章 製造業の、今そこにある危機(CO2を削減せよ!
資源を確保せよ! ほか)
第2章 製造現場の新たな苦悩(答えが見つからない!
管理しきれない! ほか)
第3章 進化の処方箋スマート・ファクトリー(スマート・ファクトリーとは、何か?
先端テクノロジーが工場を変える ほか)
第4章 スマート・ファクトリー実現への道(導入の前に、何をすべきか?
いかに変化を起こすか? ほか)
著者情報 清 威人
 1987年トヨタ自動車入社。1989年アーサーアンダーセン(現アクセンチュア)のコンサルティング部門に入社。大手ハイテクメーカーなどのSCM、製品開発分野などで、コンサルティングに従事。1999年コムテック株式会社(JASDAQ)に取締役として入社。コンサルティング部門の立ち上げに従事。2001年エイムネクスト株式会社を設立、同社代表取締役社長。主に製造業向けに、コンサルティング(SCM、生産管理、製品開発)から業務システム構築、製品開発のサポートまで、トータルサービスを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。