感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超人材難でも儲かる工場の組織づくり

著者名 大野孝久/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2018.12
請求記号 5095/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332188057一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332522683一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5095/00034/
書名 超人材難でも儲かる工場の組織づくり
著者名 大野孝久/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2018.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-92089-7
分類 5095
一般件名 工場経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 工程の細分化、明確で平等な評価システム…。標準化を極めた人材管理の実践で人手不足に悩まず、毎年売上高20%増を実現した経営者が、工場の組織づくりのノウハウを余すことなく紹介する。
タイトルコード 1001810087444

要旨 工程の細分化、明確で平等な評価システム―標準化を極めた人材管理の実践で人手不足に悩まず、毎年売上高20%増を実現した経営者が語る、次世代組織づくりの秘訣とは。中小工場経営者必読!
目次 第1章 技術の継承が進まない、品質が維持できない、社員が育たない…人材を有効活用できない「ダメな組織」が会社を破滅に導く
第2章 勝手に育ち、勝手に稼ぐ社員を量産する「人」に任せない組織のつくり方
第3章 指示を出せない・出すだけの管理職は不要 仕事対社員のシンプルな構図が企業を成長させる―つくり方1 フラットな組織図
第4章 利益の出し方をマニュアル化し、徹底的に「今やるべきこと」を遂行させる―つくり方2 「人」に頼らない教育の仕組み
第5章 工程を細分化したアワーレートの設定で時間単位の「稼ぎ」を認識させる―つくり方3 平等で明確な評価基準
第6章 能動的な社員を量産する組織をつくることが人材難時代を生き残るための第一歩
著者情報 大野 孝久
 大野精工株式会社代表取締役社長。1965年、福岡県出身。1984年、山口県立下関中央工業高等学校卒業後、日本電装株式会社(現・株式会社デンソー)へ入社。工機部社員として現場の第一線で活躍。1988年、工機部海外派遣要員として、各機械加工・専用機組み付け・電気などの基本を学ぶ。1993年に退職後、製造会社の営業職を経験し、1999年に大野精工を創業。独自の人材教育システムを構築。さらに、人材育成のノウハウを応用し、製造業以外に農業や飲食業、介護事業など幅広く事業を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。