感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子戦の技術 新世代脅威編

著者名 デビッド・アダミー/著 河東晴子/訳 小林正明/訳
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2018.4
請求記号 559/00247/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210891537一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 559/00247/4
書名 電子戦の技術 新世代脅威編
著者名 デビッド・アダミー/著   河東晴子/訳   小林正明/訳
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2018.4
ページ数 15,492p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-501-33290-7
原書名 原タイトル:EW104
分類 5596
一般件名 電子兵器   レーダー
書誌種別 一般和書
内容紹介 電子戦の主たる分野、通信・レーダ・IRといった在来型電子戦(EW)への対処から、2000年以降出現した脅威に対応すべき技術的課題までを説明。RFメモリの理論・運用・応用についての貴重な解説も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001810005518

要旨 撮影歴40年の「ノウハウ」を全公開。この一冊であなたも名カメラマン。
目次 鉄道写真名スポット
四季折々の撮影旅行
夏の鉄道を旅する
秋の鉄道を旅する
冬の鉄道を旅する
春の鉄道を旅する
貨物列車を撮る
海外の鉄道を撮る
守れ!「撮り鉄」ルール
車両撮影の「基本」〔ほか〕
著者情報 南 正時
 1946年、福井県に生まれる。鉄道写真家。子どもの頃から鉄道に親しみ、蒸気機関車を中心とした鉄道写真を撮影し始める。雑誌「鉄道ジャーナル」や書籍を中心に活動を続ける傍ら、復活したオリエント急行に日本人として初めて乗車するなど、国内外の鉄道写真やルポものを発表。また、日本全国の湧き水、名水2500ヵ所以上を訪ね歩いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。