感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うみのおまつり 特製版

著者名 東君平/さく 山口進/さく 笠原邦彦/おりがみ
出版者 福音館書店
出版年月 1999.04
請求記号 エ/14881/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233493816じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0233438100じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 5330273508じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 3232148639じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会保障 社会福祉-日本 雇用 労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/14881/
書名 うみのおまつり 特製版
著者名 東君平/さく   山口進/さく   笠原邦彦/おりがみ
出版者 福音館書店
出版年月 1999.04
ページ数 23p
大きさ 22cm
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009819006513

要旨 雇用の崩壊と社会保障の危機―。これは今や国民の最大関心事と言ってよいだろう。人間らしい暮らしができなくなるような、現在の日本の雇用・社会保障の危機はなぜ生じたのか。これから社会保障制度はどうなるのか。雇用保障・社会保障を再構築するための課題と処方箋。
目次 序章 「年越し派遣村」から民主党政権へ
第1章 加速する雇用・社会保障の危機
第2章 雇用保障・社会保障の仕組み
第3章 雇用崩壊はなぜ生じたのか
第4章 社会保障はどう発展してきたか
第5章 社会保障はどのようにして機能不全に陥ったのか
第6章 これからの雇用・社会保障はどうなるのか
終章 雇用崩壊・社会保障危機への処方箋
著者情報 伊藤 周平
 1960年山口県生まれ。鹿児島大学法科大学院教授。労働省(現厚生労働省)、社会保障研究所(現国立社会保障・人口問題研究所)を経て、東京大学大学院修了。法政大学助教授、九州大学助教授を経て、2004年4月より現職。全国の法科大学院でも珍しい社会保障法専攻の専任教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。