感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道時計ものがたり いつの時代も鉄道員の“相棒”  (交通新聞社新書)

著者名 池口英司/著 石丸かずみ/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2010.6
請求記号 6862/00507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631783343一般和書一般開架 在庫 
2 2732185646一般和書一般開架 在庫 
3 名東3331859169一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00507/
書名 鉄道時計ものがたり いつの時代も鉄道員の“相棒”  (交通新聞社新書)
著者名 池口英司/著   石丸かずみ/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2010.6
ページ数 199p
大きさ 18cm
シリーズ名 交通新聞社新書
シリーズ巻次 016
ISBN 978-4-330-14410-8
分類 68621
一般件名 鉄道-日本   時計-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p196〜197
内容紹介 世界屈指と言われる日本の鉄道の定時運行は、どのような過程を経て実現したのか。鉄道時計はどのような役割を果たしたのか。その歩みを振り返りながら、鉄道と鉄道時計の発達、鉄道の定時運行を支えた人の心意気を検証する。
タイトルコード 1001010023767

要旨 現在の日本人の時間感覚は、明治6年、明治新政府が太陰暦から太陽暦への改暦を実施したことにより新たに作られてきた。それは、日本における時計の歴史、さらには明治5年以来の日本の鉄道発展の歴史にぴったり寄り添うように重なっている、本書は、世界一正確だといわれる日本の鉄道の定時運行確保の歩みを、明治初年以来の「鉄道時計」発達の歴史を中心にたどる。
目次 第1章 鉄道の歴史とともに鉄道時計の歴史が始まった
第2章 国産鉄道時計の歩み
第3章 クオーツの登場と鉄道の近代化
第4章 鉄道時計と鉄道マンの誇り
第5章 アナログからデジタルへの変遷の中で
第6章 世界一の日本の鉄道。そこに受け継いでほしいもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。