感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代建築大全 東日本篇

著者名 米山勇/監修 伊藤隆之/撮影
出版者 講談社
出版年月 2010.5
請求記号 5231/00143/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235628872一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5231/00143/1
書名 日本近代建築大全 東日本篇
著者名 米山勇/監修   伊藤隆之/撮影
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 304p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-06-216027-8
一般注記 欧文タイトル:The Modern Architectures in JAPAN
分類 5231
一般件名 建築-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 近代建築年表東日本:p278〜281 文献:p304
内容紹介 東日本に現存する567の近代建築を、地方および都道府県別に分類し、所在地・設計者・公開情報・交通案内等の基本データと建物に関する解説、写真を付して掲載する。
タイトルコード 1001010020792

要旨 知られざる名建築があなたの近所にも!?東日本(北海道〜山梨、静岡まで)に遺された近代建築567を紹介。地域ごとの専門家14名による、丁寧な解説。明治・大正〜戦前のエピソードも満載で、読みごたえ十分。所在地から交通手段・公開日・公開時間・入館料まで、詳細情報も充実。建築初心者でも楽しめるよう、専門用語も巻末にわかりやすく解説。
目次 東京都(迎賓館赤坂離宮(旧東宮御所)
東京都庭園美術館(旧朝香宮邸) ほか)
関東(横浜市開港記念会館(旧開港記念横浜会館)
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館) ほか)
北海道(北海道庁旧本庁舎「赤れんが庁舎」
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場) ほか)
東北(青森銀行記念館(旧第五十九銀行本店本館)
太宰治記念館「斜陽館」(旧津島家住宅) ほか)
中部(1)(旧新潟税関庁舎
新潟県政記念館(新潟県議会旧議事堂) ほか)
著者情報 米山 勇
 建築史家。1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了後、日本学術振興会特別研究員、早稲田大学非常勤講師、日本女子大学非常勤講師を経て、江戸東京博物館助教授。博士(工学)。日本近現代建築史、江戸東京の建築・都市史を専門に活躍している。日本銭湯文化協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 隆之
 1964年埼玉県生まれ。早稲田大学芸術学校空間映像科卒業。日本の近代建築に関心をもち、1989年より全国各地を訪れて写真により建物の記録を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。