蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今井館資料館蔵書目録 追補3 一般図書 参考図書 聖書 製本雑誌
|
著者名 |
[今井館資料館/編]
|
出版者 |
今井館教友会
|
出版年月 |
2012 |
請求記号 |
1989/00020/追3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236200473 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
1989/00020/追3 |
書名 |
今井館資料館蔵書目録 追補3 一般図書 参考図書 聖書 製本雑誌 |
著者名 |
[今井館資料館/編]
|
出版者 |
今井館教友会
|
出版年月 |
2012 |
ページ数 |
48,1p |
大きさ |
26cm |
巻書名 |
一般図書 参考図書 聖書 製本雑誌 |
分類 |
19899
|
一般件名 |
無教会主義-書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001310007638 |
要旨 |
最新の心理学なども踏まえた基礎理論や交渉の枠組みが理解できる決定版テキスト。不合理な相手、こちらの立場が弱いとき、相手が嘘をついているときなど豊富な例を通して、交渉の本質と具体的な対応を明快に解説する。 |
目次 |
第1部 交渉のツールキット(交渉において価値を要求する 交渉において価値を創造する 調査交渉術) 第2部 交渉の心理学(合理性が崩れるとき―認知のバイアス 合理性が崩れるとき―心理的バイアス 不合理の世界で合理的に交渉する) 第3部 実社会での交渉(影響力の戦略 交渉の盲点 嘘とごまかしに対峙する ほか) |
内容細目表:
前のページへ