感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラクで航空自衛隊は何をしていたか 憲法9条1項違反の実態

著者名 大垣さなゑ/著 「イラク派兵差止訴訟」原告・弁護団有志チーム/編
出版者 せせらぎ出版
出版年月 2010.5
請求記号 398/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430959728一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 398/00022/
書名 イラクで航空自衛隊は何をしていたか 憲法9条1項違反の実態
著者名 大垣さなゑ/著   「イラク派兵差止訴訟」原告・弁護団有志チーム/編
出版者 せせらぎ出版
出版年月 2010.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88416-193-4
分類 39821
一般件名 航空自衛隊   イラク戦争(2003)   違憲審査
書誌種別 一般和書
内容紹介 真っ黒に塗りつぶされた開示文書、人道を大きく逸脱した輸送の実態、安全確保支援活動という名の戦争加担…。自衛隊がイラク戦争において行った「事実」を伝える。名古屋高裁イラク派兵違憲判決全文も収録。
タイトルコード 1001010013287

目次 第1章 それは“真っ黒”に塗りつぶされた「開示?文書」からはじまった(5年にわたる「黒塗り」との我慢くらべ
2008年4月17日、歴史にきざまれた日 ほか)
第2章 輸送の実態は「人道」を大きく逸脱(「イラク空輸」の8割以上が人員輸送
「バグダッド便」の開始にともなう増便と空輸活動の拡大 ほか)
第3章 憲法「9条1項」違反の実態(兵士たちの銃からは弾倉をはずして輸送
武装兵員のバグダッドへの空輸は「武力行使」にあたる ほか)
第4章 「安全確保支援活動」という名の戦争加担(「前線」に兵員を送らなければ戦闘はできない
大規模軍事作戦との連動 ほか)
著者情報 大垣 さなゑ
 作家(日本文藝家協会会員)、「イラク派兵差止訴訟」関西訴訟原告(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。