感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?

著者名 林信行/著
出版者 アスペクト
出版年月 2010.5
請求記号 0073/00621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235595196一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

0073

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00621/
書名 iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?
著者名 林信行/著
出版者 アスペクト
出版年月 2010.5
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7572-1752-2
一般注記 欧文タイトル:How did iPhone and Twitter win in the world?
分類 0073
一般件名 情報と社会
書誌種別 一般和書
内容紹介 もはや、これまでの常識は通用しない。201X年代ネットビジネスは、こうなる! ジャーナリスト林信行が、自らの取材経験のなかから見出したネットビジネスのパラダイムシフトと来るべきネット社会の姿を読み解く。
タイトルコード 1001010010644

要旨 iPhoneとツイッターの大成功から見えてくる、ゼロ年代から始まっているネットビジネスのパラダイムシフトと201X年代のネット社会のすがた。
目次 第1章 「マイクロ化」するコンテンツ
第2章 「永遠のベータ」―今こそWeb2.0に注目せよ
第3章 「原型」をデザインせよ
第4章 最強のメディアは「自分」である
第5章 デジタルは「身体性」と融合する
第6章 201X年代に起こる社会の変化
著者情報 林 信行
 ITジャーナリスト。日本経済新聞や「R25」をはじめWebニュース媒体やパソコン雑誌に寄稿。「MacPeople」誌と「MACPOWER」誌(ともにアスキー)では長年アドバイザーを務めた。近年は、アップルだけでなく、グーグルなどネットビジネス全般での寄稿、講演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。