感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まっすぐな生き方 人生の先達に学ぶ、43のエピソード

著者名 木村耕一/著
出版者 1万年堂出版
出版年月 2010.3
請求記号 159/05198/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131821510一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05198/
書名 まっすぐな生き方 人生の先達に学ぶ、43のエピソード
著者名 木村耕一/著
出版者 1万年堂出版
出版年月 2010.3
ページ数 284,4p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-925253-41-3
分類 1592
一般件名 人生訓   伝記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜4
内容紹介 歴史の教訓の中から、自分に合ったヒントをどれだけ発見し、身につけるかで、未来は大きく変わる。歴史の出来事や人物を、「原因」と「結果」の関係で厳格に見つめて発見した、まっすぐに生きるヒントを紹介する。
タイトルコード 1000910107884

要旨 まっすぐに爽快に生きた人たちがいた―人生の先達に学ぶ、43のエピソード。
目次 『大漢和辞典』編纂、30年の軌跡1 大道をまっすぐに進む―近道を行く者は決して大成しない 諸橋轍次と鈴木一平の熱意
『大漢和辞典』編纂、30年の軌跡2 「天下に公約した以上、約束を破るわけにはいかない」―空襲で一切を消失。絶望の中から、再スタート
上杉鷹山の財政改革1 「成せば成る成さねば成らぬ何事も成らぬは人の成さぬなりけり」―私心のない姿勢が信用を生む
上杉鷹山の財政改革2 「厄年」や「たたり」は、何の根拠もないデタラメ―迷信に左右されない生き方を貫く
上杉鷹山の財政改革3 「父母の恩は、山よりも高く、海よりも深い」―親を大切にするように教え、孝行者には褒賞を与え続ける〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。