感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

奈良公園の案内書 極

著者名 千田稔/監修 奈良県/編
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2024.3
請求記号 2916/01477/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132699683一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/01477/
書名 奈良公園の案内書 極
著者名 千田稔/監修   奈良県/編
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2024.3
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-04-911208-5
分類 29165
一般件名 奈良公園
書誌種別 一般和書
内容紹介 史跡や国宝が多数現存する日本有数の観光名所、奈良公園。奈良公園の変遷をはじめ、平城京、東大寺、興福寺、春日大社、シカ、地形、ゆかりの歌など17のテーマで奈良公園の歴史的・文化的魅力をひも解く。古都散策必携の書。
書誌・年譜・年表 奈良公園年表:p170〜171 文献:p172〜173
タイトルコード 1002310091383

目次 第1講 速さ、近さと数直線
第2講 平面上の距離、点列の収束
第3講 開集合、閉集合
第4講 集積点と実数の連続性
第5講 コンパクト性
第6講 写像と集合演算
第7講 連続性
第8講 連続性と開集合
第9講 部分集合における近さと連結集合
第10講 距離空間へ
第11講 距離空間の例
第12講 距離空間の例(つづき)
第13講 点列の収束、開集合、閉集合
第14講 近傍と閉包
第15講 連続写像
第16講 同相写像
第17講 コンパクトな距離空間
第18講 連結空間
第19講 コーシー列と完備性
第20講 完備な距離空間
第21講 ベールの性質の応用
第22講 完備化
第23講 距離空間から位相空間へ
第24講 位相空間
第25講 位相空間上の連続写像
第26講 位相空間の構成
第27講 コンパクト空間と連結空間
第28講 分離公理
第29講 ウリゾーンの定理
第30講 位相空間から距離空間へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。