感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「他人支配」をやめると幸せになる 仕事も恋も思い通りになるたったひとつのスイッチ

著者名 黒岩貴/著
出版者 小学館
出版年月 2010.3
請求記号 159/05501/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431675309一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05501/
書名 「他人支配」をやめると幸せになる 仕事も恋も思い通りになるたったひとつのスイッチ
著者名 黒岩貴/著
出版者 小学館
出版年月 2010.3
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-388107-4
分類 159
一般件名 人生訓   人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 「あの人はこうするべきだ」「私にこうしてくれて当たり前」…。「他人支配」の感情は、身近な人との間でこそ重く複雑になりがち。人間関係のトラブルのもとである「他人支配」の正体とメカニズムを解説する。
タイトルコード 1000910099164

目次 第1章 あなたのその苦しみの正体は?(「他人支配」とは何か
「相手のため」は本当?
「他人支配」は、愛のネガティブな側面 ほか)
第2章 あらゆる人間関係に潜む「他人支配」(親子における「他人支配」
恋愛における「他人支配」
結婚における「他人支配」 ほか)
第3章 自分も他人も「受け入れる」ことが幸せの鍵(人生は寛容になるためにある
寛容になる三つのステップ
「べき」は捨てるべき? ほか)
著者情報 黒岩 貴
 61年生まれ。サイコドクター(心理学専門家)、日本心理学会認定心理士、産業カウンセラー、教育カウンセラー、中央労災心理相談員。慶應義塾大学文学部心理学系卒業、ハーバード大学、ワイス研究所などを経てカリフォルニア心理専門大学院修了。うつ傾向、会社問題、家族問題、いじめ問題の対策についてのカウンセリング、精神療法、催眠療法、夢分析が専門。前世療法はブライアン・ワイスに師事し日本でブームの火付け役となる。現在、東京、神奈川の病院勤務以外に麻布サイコ&カウンセリングクリニック(心理臨床院)院長としてカウンセリング、催眠療法、前世療法、心理療法にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。