感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウソだらけ間違いだらけの環境問題

著者名 武田邦彦/著 波乗社/企画・編集
出版者 新講社
出版年月 2010.3
請求記号 519/01303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031673399一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田邦彦 波乗社
519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01303/
書名 ウソだらけ間違いだらけの環境問題
著者名 武田邦彦/著   波乗社/企画・編集
出版者 新講社
出版年月 2010.3
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86081-320-8
分類 519
一般件名 環境問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 地球は温暖化していない? COP15の失敗で「つくられた環境問題」は終わる? 現在の日本の中心的課題となっている主要な環境問題を取り上げ、その中に潜む事実を丹念に追う。
タイトルコード 1000910098793

要旨 地球は温暖化していない。CO2の25%削減で日本経済は沈没する。
目次 プロローグ COP15の失敗で「つくられた環境問題」は終わる?
第1章 地球温暖化のウソ、間違い(地球は本当に温暖化しているのか
温暖化で本当に問題が出ているのか)
第2章 CO2は本当に悪者か?(地球誕生とCO2の状態
CO2がなくなるとどうなるか? ほか)
第3章 ウソだらけ、間違いだらけの環境対策―温暖化対策で、日本だけが損をする(世界中で日本だけが損をする!
どういう環境対策が必要なのか)
第4章 間違いだらけのエコロジー(エコロジーという活動
出発は、増えるゴミに対して有効な対策を取ってこなかった行政の失敗 ほか)
著者情報 武田 邦彦
 1943年東京都生まれ。東京大学教養学部卒業。工学博士。専攻は資源材料工学。名古屋大学大学院教授を経て、中部大学総合工学研究所教授(副所長)。多摩美術大学非常勤講師を兼任。内閣府原子力委員会及び安全委員会専門委員。文部科学省科学技術審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。