感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貿易と信用状 UCP600に基づく解説と実務

著者名 三菱UFJリサーチ&コンサルティング/編 八尾晃/著 阿部順二/著
出版者 中央経済社
出版年月 2010.2
請求記号 6784/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235540960一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6784/00073/
書名 貿易と信用状 UCP600に基づく解説と実務
著者名 三菱UFJリサーチ&コンサルティング/編   八尾晃/著   阿部順二/著
出版者 中央経済社
出版年月 2010.2
ページ数 334p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-99020-5
分類 6784
一般件名 貿易実務   荷為替信用状
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p321〜322
内容紹介 貿易と信用状の基本的な仕組みや、具体例を交えた実務を解説。各章にコラムを設け、信用状取引に関する諸慣習を掲載。諸規則改訂や貿易決済の電子化などの最新情報、書式見本も収録。
タイトルコード 1000910091936

要旨 本書は、前半で貿易と信用状の基本的な仕組みを説明し、後半では具体例を交えて実務を解説しており、初めて信用状に携わる方々から専門家の方々に至る広範なご期待にお応えできるよう執筆されています。また、各章にコラムを設け、信用状取引に関する諸慣習を掲載し、より実務に密着した内容となっています。ICC信用状統一規則の改訂(UCP600)、ICC荷為替信用状に基づく書類点検に関する国際標準銀行実務(ISBP681)、ICC荷為替信用状に基づく銀行間補償に関する統一規則(URR725)などの諸規則や貿易決済の電子化など最新の動きを取り込んでいます。
目次 第1章 概説
第2章 信用状の種類
第3章 信用状による給付のための要件
第4章 運送書類と保険書類
第5章 信用状取引の実務
第6章 信用状の譲渡
第7章 信用状統一規則をめぐる最近の動き
著者情報 八尾 晃
 元大阪商業大学教授、関西大学大学院非常勤講師。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)OB。電子商取引ではわが国有数の専門家、博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 順二
 信金中央金庫事務統括部外為事務センター勤務。東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)OB(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 守孝
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング、貿易投資相談部次長。東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)OB(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 徹
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング、貿易投資相談部課長。三菱東京UFJ銀行OB(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。