感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディジタル予見制御

著者名 土谷武士 江上正/共著
出版者 産業図書
出版年月 1992
請求記号 N5019/00353/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231995119一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自動制御

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5019/00353/
書名 ディジタル予見制御
著者名 土谷武士   江上正/共著
出版者 産業図書
出版年月 1992
ページ数 205p
大きさ 22cm
ISBN 4-7828-5536-2
分類 5019
一般件名 自動制御
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p195〜199
タイトルコード 1009410178083

要旨 はじめてアラビア語を学習される人のために、アラビア語のアルファベットとその書き方、読み方をわかりやすく解説。ホテル、交通、ショッピングなど日常生活から、現地での人々との交流、アラビア文化の話題まで、さまざまな場面での会話を紹介。主な構文、動詞の活用や、イラストでわかる単語集など、知ればもっとたのしめるアラビア語の基本情報も紹介。
目次 1 基礎編―アラビア語の書き方と読み方をマスターしよう!(アラビア語のアルファベット
文字の書き方・読み方
長母音・二重母音 ほか)
2 会話編―アラビア語の会話に親しもう!(あいさつ
喫茶店で
みやげ物屋で ほか)
3 資料編―アラビア語をより深く理解しよう!(代表的な構文
人称代名詞
指示代名詞と指示形容詞 ほか)
著者情報 石垣 聡子
 東京都生まれ。清泉女子大卒。数年のOL生活を経てアラビア語を始める。1998年専門学校アジア・アフリカ語学院アラビア語学科卒業。1999年〜2002年にヨルダン大学付属語学センター、フランス・アラブ研究所などへ留学。現在、都内各所でアラビア語講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 順子
 埼玉県生まれ。1991年専門学校アジア・アフリカ語学院アラビア語学科卒業。1994年〜1997年にシリアArabic teaching institute for foreigners(ATIF)、ヨルダン大学付属語学センターなどへ留学。現在、都内各所でアラビア語講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。