感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

C言語教科書 上達編  誰でもわかる!C言語ベテラン技

著者名 川俣晶/著
出版者 日経BP社
出版年月 2010.1
請求記号 0076/04836/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235536166一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/04836/2
書名 C言語教科書 上達編  誰でもわかる!C言語ベテラン技
著者名 川俣晶/著
出版者 日経BP社
出版年月 2010.1
ページ数 525p
大きさ 24cm
巻書名 誰でもわかる!C言語ベテラン技
ISBN 978-4-8222-8421-3
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 C言語の上級者へステップアップするためのポイントを厳選したテキスト。言語仕様からC99のライブラリまでを解説する。チャレンジ問題付き。『日経ソフトウェア』連載に大幅な加筆修正や書下ろしを加え書籍化。
タイトルコード 1000910087880

要旨 本書は好評だった前書(入門編)の続編に当たります。C言語の素晴らしさはもちろん、その先にあるものまで見通せるように配慮したほか、本書はリファレンスとして手元に置けるように、言語仕様からC99のライブラリまで網羅して解説しています。そして、安易な自己流の解釈や、特定製品だけで通用する常識は排し、定義や用語等は国際標準であるISO/IEC9899:1999(通称C99)およびその日本版であるJIS X 3010を前提として、全世界に通用する本物のC言語を解説します。
目次 第1部 C言語上達への道しるべ(ビットの世界
数値の世界
メモリ、ポインタ、配列
文字と文字列
構造体と共用体 ほか)
第2部 リファレンス編(リファレンスの読み方
C99文リファレンス
C99演算子リファレンス
C99標準ライブラリリファレンス)
著者情報 川俣 晶
 1964年4月生まれの東京出身。東京農工大化学工学科卒業。ENIXにてドラゴンクエスト2 MSX/MSX2版移植などのゲームソフト開発を行う。その後、マイクロソフトでMicrosoft Windows 2.1〜3.0の日本語化に従事。現在はピーデー代表取締役。日本XMLユーザーグループ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。