蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いのちのカプセルまゆ (ふしぎいっぱい写真絵本)
|
著者名 |
新開孝/写真・文
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.6 |
請求記号 |
48/02948/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235225901 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235947082 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0235947090 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
西 | 2131673077 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2231531043 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2331461745 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
東 | 2431554100 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
中村 | 2531515209 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
港 | 2631600869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2831383571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2931509810 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3031543642 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3131710810 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3231583802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3331654586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3431502461 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130231956 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230385553 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4430826604 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530292400 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4639026014 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
48/02948/ |
書名 |
いのちのカプセルまゆ (ふしぎいっぱい写真絵本) |
著者名 |
新開孝/写真・文
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
21×26cm |
シリーズ名 |
ふしぎいっぱい写真絵本 |
シリーズ巻次 |
12 |
ISBN |
978-4-591-10365-4 |
分類 |
4868
|
一般件名 |
が(蛾)
まゆ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
壷や卵など、様々な形をしたまゆは、さなぎを優しく包んで守ってくれる、いのちのカプセル。ガやハチなどの幼虫が、頭を振りながら糸を吐いてまゆを作り、その中でさなぎに変身し、成虫となって飛び立つまでを写真で綴る。 |
タイトルコード |
1000810020503 |
要旨 |
戦前より同人誌に習作を発表していた野口冨士男は、仕事盛りの十数年を費やして徳田秋聲の研究に沈潜する。秋聲伝は高い評価を得たが、小説家としての真価が認められたのは半世紀近く後のことだった。本書は随筆家としての文業を、伊藤整、岡本かの子、川端康成、小林秀雄ら記憶に残る文学者たちのスケッチを中心に、初期の単行本未収録の劇評から晩年の随筆に至るまで精選したオリジナル随筆集。 |
目次 |
作家の手 自伝抄「秋風三十年」 赤面症―伊藤整 浮き名損―岡本かの子 雨宿り―川端康成 武藝者―小林秀雄 傷だらけ―井上立士 枝折れ―豊田三郎 ごめん、ごめん―十返肇 蒸発―再び川端康成〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ