感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人のための英語でわかるはじめての日本語

著者名 宮崎道子/著 栗田奈美/著 坂本舞/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.12
請求記号 8107/00150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132107984一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231650199一般和書一般開架 在庫 
3 2431701875一般和書一般開架JAPAN貸出中 
4 2632081465一般和書一般開架多文化在庫 
5 南陽4230480461一般和書一般開架がいこくご在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00150/
書名 外国人のための英語でわかるはじめての日本語
著者名 宮崎道子/著   栗田奈美/著   坂本舞/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.12
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8163-4750-4
一般注記 欧文タイトル:The First Japanese Textbook for Foreigners in English 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)
書誌種別 一般和書
内容紹介 初めて日本語を学ぶ外国人に向けたテキスト。様々な場面で自然な日本語を使い、一番短く簡単に答えられるようになることを目的とする。文法事項等は英語で、日本語の発音等はローマ字で解説。日本での生活に役立つ情報も紹介。
タイトルコード 1000910070413

要旨 CD付きなので、確かな発音が学習できる。「会話」「文法」「単語と表現」をしっかり紹介。
目次 あいさつをする
かいものをする
友だちをさそう
でんしゃにのる
かみを切る
そばやでちゅうもんする
びょういんへ行く
めんせつをうける
口座をひらく
じてんしゃをかりる
パーティーではなす
といあわせる
でんわをかける
ポップ・カルチャー
ふどうさんやへ行く
りょこうに行く
著者情報 宮崎 道子
 日本女子大学文学部卒業。日米会話学院日本語研修所所長を経て、インターカルト日本語学校ビジネス日本語研究所所長。DC&BC日本語研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 奈美
 青山学院大学大学院国際政治経済学研究科国際コミュニケーション専攻修士課程修了。昭和女子大学附属昭和中学校教諭、日米会話学院日本語研修所教務課長を経て、インターカルト日本語学校ビジネス日本語研究所教務主事。DC&BC日本語研究会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 舞
 聖徳学園岐阜教育大学外国語学部日本語学科卒業。YAMASA言語文化研究所専任講師、タイ国立Burapha University専任講師、日米会話学院日本語研修所専任講師を経て、インターカルト日本語学校ビジネス日本語研究所専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。