蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011044282 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#103/00024/2 |
書名 |
西洋哲学物語 下巻 |
著者名 |
ヰル・デューラント/著
村松正俊/訳
|
出版者 |
アルス
|
出版年月 |
1940 |
ページ数 |
p465〜957 図版14枚 |
大きさ |
19cm |
分類 |
1302
|
一般件名 |
哲学-歴史
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010088535 |
要旨 |
吉野家からロブションまで、食を楽しむ達人が本当に愛する店をついに告白…。dancyuの人気連載「一食入魂」待望の単行本化。ミシュランより面白い、役に立つ。心も満腹になるレストランガイド。 |
目次 |
一人でふらりと立ち寄って贅沢な日常を味わえる店 愛する人との距離をさらに縮めてくれる店 大切な人をお連れしたい、もてなしマインドにあふれる店 気心知れた友達と行きたい、思わず笑顔になれる店 思わず体が“うまい!”と叫ぶ、心身ともに健康になれる店 店主の人柄と個性までもがご馳走!と思える店 誰を連れて行っても満足してもらえる誠実美味な店 食通をも唸らせられるサプライズに満ちた店 飛行機や新幹線に乗ってでも食べに行きたい店 大切な記念日に行きたい、人生の栞となる店 できることなら、この店のテーブルで死にたい… あそこのコレがやめられない!人生に欠かせない心のおやつ |
著者情報 |
小山 薫堂 1964年生まれ。放送作家。「カノッサの屈辱」「料理の鉄人」「ニューデザインパラダイス」「世界遺産」など斬新なテレビ番組を数多く手がけるほか、ラジオパーソナリティやホテル顧問など活動は多岐に渡る。初の映画脚本作「おくりびと」が第60回読売文学賞戯曲・シナリオ部門賞、第81回米アカデミー賞外国語映画賞獲得をはじめ、国内外で評価を受ける。2009年4月より東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科長に就任し、教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ