感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんの消滅 天才医師が挑む光免疫療法  (新潮新書)

著者名 芹澤健介/著 小林久隆/医学監修
出版者 新潮社
出版年月 2023.8
請求記号 4945/01110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132731304一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2632544504一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932648427一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/01110/
書名 がんの消滅 天才医師が挑む光免疫療法  (新潮新書)
著者名 芹澤健介/著   小林久隆/医学監修
出版者 新潮社
出版年月 2023.8
ページ数 254p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 1006
ISBN 978-4-10-611006-1
分類 4945
一般件名   光線療法   赤外線
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界に先駆け日本で初承認されたがん治療法「光免疫療法」。その「ノーベル賞級」の発見は、なぜ、どのように生まれたのか。天才医師への5年間の密着・インタビューから、開発の苦闘、医学と人間のドラマを描く。
タイトルコード 1002310036773

目次 “弁当の日”の隠し味
「守備範囲」という自主規制を超えて
家族の間に深まる大切な存在への気づき
“弁当の日”と“ありがとう”
“弁当の日”がかわいそうな子をあぶりだす?
「がんばらない」と「あきらめない」のこころ
過度の自主規制より、楽しくなる仕事にチャレンジ
「チェルノブイリ」と「弁当の日」を結ぶ“あったかさ”
食べること・作ることの意味を“弁当の日”で
失敗が失敗で終わらない人生


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。