感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢期における生活の質の探究 イギリス高齢者の実相  (MINERVA福祉ライブラリー)

著者名 アラン・ウォーカー/編著 キャサリン・ヘイガン・ヘネシー/編著 山田三知子/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10
請求記号 3677/00517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235495272一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00517/
書名 高齢期における生活の質の探究 イギリス高齢者の実相  (MINERVA福祉ライブラリー)
著者名 アラン・ウォーカー/編著   キャサリン・ヘイガン・ヘネシー/編著   山田三知子/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10
ページ数 290p
大きさ 21cm
シリーズ名 MINERVA福祉ライブラリー
シリーズ巻次 99
ISBN 978-4-623-05165-6
原書名 Growing older
分類 3677
一般件名 高齢者   高齢者福祉   社会福祉-イギリス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p233〜263
内容紹介 高齢者のQOLをいかに向上させるか。民族性・住環境・貧困と社会的排除・社会的役割といった観点から高齢者のQOLを読み解く包括的な研究報告書。グローウィング・オールダー・プログラムを理解するのに最適な一冊。
タイトルコード 1000910059818

要旨 高齢者のQOLをいかに向上させるか。超高齢社会を迎えるにあたって重要な課題である。本書はこれまでの研究にはなかった民族性、住環境、貧困と社会的排除、社会的役割といった観点から高齢者のQOLを読み解く包括的な研究報告書である。また、イギリスにおいて実際の政策に多大な影響を与えたグローウィング・オールダー・プログラムを理解するのに最適の一冊である。
目次 グローウィング・オールダー・プログラムの紹介
高齢者からみた高齢期のQOL
民族的格差
高齢期の環境とアイデンティティ―生活の質それとも質の高い生活?
貧困と社会的排除―都市の貧困近隣での加齢経験
高齢期の孤独
高齢男性―健康行動と配偶関係
高齢女性のQOLに向けた参加型アプローチ
高齢期の社会的サポートと民族性
祖父母性の意味と高齢者のQOL
虚弱な高齢者と施設生活
結び
著者情報 ウォーカー,アラン
 シェフィールド大学社会学部社会政策学教授、ESRCグローウィング・オールダー・プログラムディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘネシー,キャサリン・ヘイガン
 シェフィールド大学社会学部、ESRCグローウィング・オールダー・プログラム副ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 三知子
 1995年関西学院大学法学部卒業。1998年イギリスノッティンガム大学社会政策学修士号取得。2004年イギリスシェフィールド大学社会政策学博士号取得後、同大学客員研究員(visiting scholar)。現在、香川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。