感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

詞林逍遥

書いた人の名前 山田俊雄/[著]
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 1983
本のきごう N8104/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0110578325一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219657257一般和書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

住宅建築 断熱材

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N8104/00345/
本のだいめい 詞林逍遥
書いた人の名前 山田俊雄/[著]
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 1983
ページすう 355p
おおきさ 20cm
ぶんるい 8104
いっぱんけんめい 日本語
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:漱石の用字[ほか66編]
タイトルコード 1009210154819

ようし NEWエコ素材&技術を紹介する最新作。「透湿」を知れば自然住宅で200年以上住める。船瀬俊介氏との対談つき。
もくじ 第1章 自然派の住まい
第2章 結露講座―結露の「根」を知ろう
第3章 断熱―断熱の「根」を知ろう
第4章 ベカラズ集―断熱屋の遭遇した珍工法、ダメ建築
第5章 偽・高気密論に終止符を
第6章 読者からのおもしろ便り
終章 日本の住宅建築を考える、斬る!
ちょしゃじょうほう 山本 順三
 1937年、富山県小矢部市生まれ。「断熱屋」を名乗る。「Zテクニカ」代表。1979年からエコ断熱材セルローズファイバーを使った断熱の施工を手がけ、その経験のなかから断熱・防音・無結露などに絶大な力を発揮する「Z工法」を創設、確立。その方法と理論を、処女作『この本を読んでから建てよう』(三一書房、品切れ)で世に問うて、大反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。