感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エコノミストを格付けする (文春新書)

著者名 東谷暁/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2009.9
請求記号 330/00307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231850302一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 330/00307/
書名 エコノミストを格付けする (文春新書)
著者名 東谷暁/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2009.9
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 714
ISBN 978-4-16-660714-3
分類 3304
一般件名 経済   経済学者
書誌種別 一般和書
内容紹介 米国発の大不況によって世界経済の局面は一変した。神様グリーンスパンの名声は地に落ち、ノーベル賞受賞者のクルーグマンは日本に謝罪した。日米の人気エコノミスト40人の言論を採点する。
タイトルコード 1000910051874

要旨 米国発の大不況によって世界経済の局面は一変した。神様グリーンスパンの名声は地に落ち、ノーベル賞を受賞したクルーグマンは日本に謝罪した。アメリカという手本が消えたとき、日本のエコノミスト達にとっての「大恐慌」が始まった。
目次 エコノミストたちの「大恐慌」
金融崩壊を予測できた人、予測できなかった人
新自由主義の罪と罰
格差社会と「小さな政府」
なぜ日本が世界で一番落ち込んだのか
神様グリーンスパンの正体
インフレターゲット論の着地点
財政出動は時代遅れなのか
中国とインドが未来の支配者か
日本経済を復活させる鍵
エコノミストたちの採点評
エコノミスト格付け表(〇九年版)
著者情報 東谷 暁
 1953年山形生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、編集者に。ビジネス誌や論壇誌「発言者」の編集長を歴任し、97年よりフリーのジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。