ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236392106 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3768/00507/13 |
本のだいめい |
学習塾白書 2013 |
書いた人の名前 |
嶋田真貴/[ほか]著
『学習塾白書2013』編集委員会/監修
|
しゅっぱんしゃ |
私塾界
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.3 |
ページすう |
403p |
おおきさ |
30cm |
ちゅうき |
欧文タイトル:THE SHIJYUKU WHITE PAPER |
ぶんるい |
3768
|
いっぱんけんめい |
学習塾
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1001310144884 |
ようし |
現場にこだわり、現場で倒れた日本人ジャーナリストがいた。2007年9月27日、自由と民主化を求める民衆の中でミャンマー軍の銃弾に倒れた彼は、音楽を愛する、愚直で純粋で熱い男だった。 |
もくじ |
起 ビルマに死す(日本人ジャーナリスト、撃たれる 無言の帰宅) 承 ジャーナリスト誕生(「音ガク」が好きだった 自由人 目覚め ワン・ステップ・アヘッド―もう一歩、前へ踏み出さないか わがままな奴 自分の見たことだけが「事実」 突撃取材) 転 「戦場」へ(「戦場に行きたいんだ」 「JCO事故」現場にまで突撃? 「ポー・ケンジ」 アフガン取材 伝えなければならないものが、そこにあるから 親切なジャーナリスト 「イラク報道」にも参戦 「わがまま」健司 「理解されない人々」への憐憫 「青春」健司、五〇歳に到達 「ビルマ」への関心 最後のメール 「死ぬ気で行きます」) 結 さらば、健司(「決断」の結末 検証コラム 「サンダル履き」の謎 その思いを受け止めて) |
ないよう細目表:
前のページへ