感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

旺文社古語辞典 第10版増補版

書いた人の名前 松村明/編 山口明穂/編 和田利政/編
しゅっぱんしゃ 旺文社
しゅっぱんねんげつ 2015.10
本のきごう 8136/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237651534一般和書1階開架 在庫 
2 鶴舞0237187869一般和書1階開架ティーンズ禁帯出在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 8136/00021/
本のだいめい 旺文社古語辞典 第10版増補版
書いた人の名前 松村明/編   山口明穂/編   和田利政/編
しゅっぱんしゃ 旺文社
しゅっぱんねんげつ 2015.10
ページすう 1600p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-01-072120-9
ちゅうき 付:助動詞・助詞の早わかり表と「百人一首」の手引き(112p)
ぶんるい 8136
いっぱんけんめい 日本語-古語-辞典
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 入試にも役立つ43500語を収録。見出し語は重要度により3段階で表示し、重要語のニュアンスがわかる語感・語意欄も掲載。活用形の用法一覧など巻末資料も充実。冊子「助動詞・助詞の早わかり表と百人一首の手引き」付き。
しょし・ねんぴょう 国語年表:p1454〜1461 国文学史年表:p1462〜1472
タイトルコード 1001510061694

ようし 住民が公共課題を解決=無作為抽出・有償・討議。全国に広がる討議会(プラーヌンクスツェレ)開催事例と実施方法のQ&A。
もくじ 第1章 市民討議会の現状(地方に広がる市民討議会
三鷹市での展開 ほか)
第2章 住民自治を拓く市民討議会(市民討議会の現状と特徴
地方分権の流れの中で―問われる住民自治 ほか)
第3章 市民討議会の実施方法(市民討議会の5つの必要条件と3つの有効性
実行委員会の立ち上げ ほか)
第4章 ディーネル博士のメッセージと解説(第2回市民討議会・見本市の開催によせて
解説)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。