感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 25 ざいこのかず 12 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

はれときどきたこ (いわさき創作童話)

書いた人の名前 矢玉四郎/作・絵
しゅっぱんしゃ 岩崎書店
しゅっぱんねんげつ 2002.09
本のきごう 913/15445/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235587979じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0236771341じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0238409437じどう図書じどう開架 貸出中 
4 西2132311222じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 2332122866じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 2332375316じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2431004569じどう図書じどう開架 貸出中 
8 中村2532100605じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
9 中村2532466311じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 2632302929じどう図書じどう開架高学年貸出中 
11 2732000878じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
12 瑞穂2932443357じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
13 瑞穂2932443456じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
14 中川3032340923じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 守山3132245923じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 守山3132265111じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 3231889159じどう図書じどう開架 貸出中 
18 3232453633じどう図書じどう開架 貸出中 
19 天白3432359325じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
20 山田4130531926じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
21 山田4130764816じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
22 4331129850じどう図書じどう開架 在庫 
23 富田4431290586じどう図書じどう開架 貸出中 
24 志段味4530993916じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
25 徳重4630508242じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Saint‐Exupéry,Antoine de 星の王子さま

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/15445/
本のだいめい はれときどきたこ (いわさき創作童話)
書いた人の名前 矢玉四郎/作・絵
しゅっぱんしゃ 岩崎書店
しゅっぱんねんげつ 2002.09
ページすう 95p
おおきさ 22cm
シリーズめい いわさき創作童話
シリーズかんじ 40
ISBN 4-265-02840-3
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009912038281

ようし 現代日本は漫画大国といわれるが、これは今に始まったことではない。江戸時代も同じで、あの『北斎漫画』には四コマ漫画の原点ともいうべき作品がある。以来、今日の「萌え」四コマまで、時代の世相・風俗を記録する四コマ漫画が描かれてきた。「サザエさん」「らき☆すた」など名作・話題作七六点を取り上げ、一九〇年の歴史をたどる。
もくじ 1 四コマ漫画の誕生―江戸時代
2 西洋四コマの到来―明治時代
3 新聞連載四コマの登場―大正時代
4 第一次「新聞四コマ漫画」ブーム―昭和戦前
5 第二次「新聞四コマ漫画」ブーム―昭和二〇年代
6 サラリーマンが主役―昭和三〇・四〇年代
7 「雑誌四コマ」の時代―昭和五〇・六〇年代
8 不条理四コマ・萌え四コマ―平成から21世紀へ
ちょしゃじょうほう 清水 勲
 1939年東京に生まれる。編集者、美術館研究員を経て日本漫画資料館を主宰。現在、帝京平成大学教授、京都国際マンガミュージアム研究顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。