感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夫婦で行くイスラムの国々 (集英社文庫)

著者名 清水義範/著
出版者 集英社
出版年月 2009.8
請求記号 9156/00618/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232325726一般和書一般開架文庫本在庫 
2 天白3432335838一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00618/
書名 夫婦で行くイスラムの国々 (集英社文庫)
著者名 清水義範/著
出版者 集英社
出版年月 2009.8
ページ数 386p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ巻次 し22-16
ISBN 978-4-08-746467-2
分類 9156
一般件名 イスラム圏-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910042889

要旨 巨大なモスク、そびえるミナレット(塔)、野菜が中心で美味な料理、所構わず大声でケンカするが親しみやすい人々。初めて訪ねたトルコでイスラム世界にどっぷりはまった著者夫婦は、イスラムの国々をとことん見ることを決意する。有名なエジプトやモロッコはもちろん、イラン、ウズベキスタン、そしてイエメンまで。宗教の陰に隠れた、人々の本当の暮らしとは!?中高年夫婦で行く旅のコツも満載。
目次 序の章 インド―イスラムの幻影
第1章 トルコ―文明の十字路
第2章 ウズベキスタン―内陸シルクロードの旅
第3章 イラン―ペルシアの残像
第4章 レバノン、シリア、ヨルダン―三つの宗教のふるさと
第5章 チュニジア―カルタゴとサハラ砂漠
第6章 東トルコ―聖書と民族問題
第7章 モロッコ―迷路の国
第8章 エジプト―ナイル川にアザーン
第9章 スペイン―太陽の国のレコンキスタ
追補の章 イエメン―摩天楼都市の国


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。