感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海外映画やドラマでよく出てくる英語フレーズ3000

著者名 ジュミック今井/著 トレーシー・キメスカンプ/著
出版者 クロスメディア・ランゲージ
出版年月 2024.8
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235457066一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 海外映画やドラマでよく出てくる英語フレーズ3000
並列書名 Common English Phrases Used in Movies and TV Shows
著者名 ジュミック今井/著   トレーシー・キメスカンプ/著
出版者 クロスメディア・ランゲージ
出版年月 2024.8
ページ数 367p
ISBN 978-4-295-40999-1
一般注記 音声ファイルダウンロード
分類 8378
一般件名 英語-会話
書誌種別 電子図書
内容紹介 日常で使える英会話を映画やドラマでマスター! リアルな英語表現を体系的に学べる16のストーリーを収録するほか、頻出表現をアルファベット順に掲載する。音声mp3ファイルのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002410076704

要旨 インダス文明を擁しながらムスリムの進出とヨーロッパの侵入を経験する南アジア、預言者ムハンマドを戴き独自の文化を築いてきたイスラーム世界、人類発生の地とされるアフリカ、遠隔地交易の舞台であったインド洋世界。これら各地に残る碑文、岩絵、古代の高度な技術を示す造形、『法典』、『年代記』、外来者の報告や交易に関する記録など多様な史料を扱う。
目次 第1章 南アジア(インダス文明から古代の終末まで
中世的世界の形成とヒンドゥー教の展開
ムスリム勢力の進出から近世へ)
第2章 イスラーム世界(初期イスラーム国家
軍人政権の分立
近世集権国家の統合
イスラーム文化の形成)
第3章 アフリカ(西部‐中部アフリカ
東部アフリカ
南部アフリカ)
第4章 インド洋世界(インド洋を行きかう人々
ヨーロッパ人の登場)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。